iPhoneお役立ち情報
分かりやすいiPhoneの基本操作とタッチの仕方の名前★(*´ω`*)
[2019.06.14] スマホスピタル守口
こんにちわ(/・ω・)/
早速なのですがiPhoneを使っていて
使用方法が分からなくて検索してみたけど
意味のわからない言葉が出てきて
どういうこと!?となり
結局使用方法が分からないままという方
いらっしゃるかと思います!!
てことで今回はiPhoneのタッチの操作方法を
名前と一緒に紹介します(*´ω`*)
まず基本の基本タップについて!!
タップとは簡単にいうとパソコンのクリックと同じです。
画面を指でトンっと軽くたたくことです(‘ω’)ノ
アプリ等はタップすると起動します(`・ω・´)ゞ
設定でのこういう項目も
タップすれば設定方法が変えれます(*´ω`*)
次はダブルタップについて
ダブルタップとは画面を二回トントンっとたたくと
地図や写真を拡大縮小できる操作方法です!
この顔の部分をダブルタップすると
アップになります(∩´∀`)∩
そしてもう一度ダブルタップすると
縮小され元の画面に戻ります(^O^)/
次はよく聞く言葉だと思います!
スワイプについて説明します(/・ω・)/
スワイプとは画面に指を触れたまま
上下左右にスライドさせることです!
Safariで左右にスワイプすると
ページを切り替える事が出来ます(*´ω`*)
次はドラッグについて説明します(/・ω・)/
ドラッグとは画面に指を押しつけたまま上下左右に移動させる動作の事です
画像や写真などの位置を動かしたいときや
地図の移動はドラッグして動かします(*^▽^*)
今日は4つの操作方法をお届けしましたが
まだまだあるので
どんどん載せていこうと思います(/・ω・)/
読んでも分からんて方は
スマホスピタル守口店までおこしください(^O^)/
店舗情報
iPhone修理を守口でお探しなら、スマホスピタルグループへ!
店舗名 | スマホスピタル京阪百貨店守口店 |
---|---|
住所 | 〒570-8558 大阪府守口市河原町8番3号 京阪百貨店7F |
営業時間 | 10時〜20時(定休日:なし) |
Tel | 06-4397-7663 |
info@iphonerepair-moriguchi.com |