修理速報
大阪市東淀川区大桐よりiPhone6sの充電口修理でご来店(/・ω・)/
[2020.03.03] スマホスピタル守口
こんにちわ(‘ω’)ノ
大阪府守口市、門真市エリアの
iPhone修理のお店スマホスピタル守口店です★
画面割れ、バッテリーの交換修理、
充電口の交換修理、水没復旧
ホームボタンの交換修理、カメラ交換修理
インカメラの交換修理、リンゴループ等
お困りのことがあれば当店にお越しくださいね(*^▽^*)
修理箇所をピンポイントで修理をするので
バックアップをしてなくても
データはそのままですぐに修理ができます(^^♪
あいふぉんのバッテリーの交換、
どのタイミングでしたらいいのか
分からないって方結構いらっしゃいます(/・ω・)/
バッテリーは期間でいうと
一年半から二年、
充電回数では400回~500回ほどで
寿命を迎えると言われています(;´・ω・)
以前は100%にフル充電した後に
ケーブルを差しっぱなしにしていると
劣化が早まると言われていましたが
今のアイフォンに使われているバッテリーは
劣化が起きにくくなるように
設計されているそうですよ(^O^)/
バッテリーが劣化してくると
・バッテリーが熱を持ったり
・バッテリーの減りが早くなる
・アプリの立ち上げなどが重たくなる
・iPhoneがシャットダウンを起こしてしまう
・充電ケーブルを挿すと充電がいきなり増えます
あとはバッテリーが膨張してきて
画面を押し上げて液晶が浮き上がり
すき間からほこりや水分が入ってきたりします
(´;ω;`)ウッ…
なので交換時期に交換するようにしましょう!(^^)!
今回のお客様は充電口がぱかぱかして
うまく差さらなくなって
充電が出来ず困ってると
大阪市東淀川区大桐より当店にお越し下さいました(^O^)/
ポケットに入れる事が多かったそうなので
最初はホコリが溜まってるのかなと思ったそうで
ピンセットでほこりをとってみたそうなんですが
少し溜まっていたほこりをとっても
パカパカしてたのが無くならなかったので
ネットで当店を探してくださったそうです(/・ω・)/
充電器を挿してもうまく反応しなかったら
困りますよね(´;ω;`)ウッ…
早速交換修理を行います(/・ω・)/
30分ほどで交換修理が終わりました(/・ω・)/
充電もしっかり刺さるようになったので
充電もストレスフリーで
溜まるようになってお客様も喜んでくださってました(/・ω・)/
また何かお困りの際は
スマホスピタル守口店へおこしください(`・ω・´)ゞ
コネクタ修理の値段表はこちらから
店舗情報
iPhone修理を守口でお探しなら、スマホスピタルグループへ!
店舗名 | スマホスピタル京阪百貨店守口店 |
---|---|
住所 | 〒570-8558 大阪府守口市河原町8番3号 京阪百貨店7F |
営業時間 | 10時〜20時(定休日:なし) |
Tel | 06-4397-7663 |
info@iphonerepair-moriguchi.com |